柳宗理・ステンレス鍋の変色に!オキシクリーンを使った簡単お手入れ法

柳宗理 鍋 変色 柳宗理 鍋 変色

我が家で愛用しているキッチンブランド【柳宗理】の18cmステンレス片手鍋。18-8ステンレスという素材で作られていて、頑丈でさびにくいのが特徴のようです。

フタを回転させてずらすことで、すき間を調節できるようになっています。このすき間が吹きこぼれを防いだり、湯切りにとても便利なんです!鍋自体はずっしり重みがありますが、特徴的なフォルムがかわいらしく、とても気に入っています♪

しかし、たまにこの鍋でラーメンの麺などをゆでた後は、しっかり洗っても変色してしまうことがあります。油分が影響しているのでしょうか?

お気に入りのキッチングッズの見た目が悪いと、気分がよくないですよね。

そこで今回は、私が普段から実践している柳宗理・ステンレス鍋のお手入れ方法を紹介します。

柳宗理・ステンレス鍋の主な汚れ

柳宗理 鍋 変色

毎日使っていると、ところどころ虹色に変色したり、白い斑点のような汚れがついたり、鍋底は茶色く変色したりサビがつくことがあります。↑の写真では、フチに黒い焦げつきも…。

空焚きはしたことないですが、沸騰させすぎたことは何度もあるので、鍋の熱しすぎが原因なのかなぁと思います。

この写真では、傷もついているように見えますね。ステンレス製のお玉を使っているからでしょうか…気になります。

柳宗理・ステンレス鍋の変色のお手入れ法

鍋の焦げつきやサビのお手入れには、酸素系漂白剤のオキシクリーンを使っています。いま流行りのオキシ漬けです!

柳宗理 鍋 変色


①鍋に水をはり、沸騰しない程度に温める

柳宗理 鍋 変色

今回は鍋のフチの焦げ汚れも落としたかったので、ギリギリまで水を入れました。オキシクリーンは40〜60℃の温度で最も効果を発揮するそうなので、沸騰しない程度に温めます。


②温まったお湯にオキシクリーンを入れる

柳宗理 鍋 変色

60℃くらいに温まったら、オキシクリーンを投入します。分量は…適当です(笑)付属のスプーンの半分くらいだったような…。


③しばらく放置する

柳宗理 鍋 変色

シュワシュワと泡立つので、このまま2~3時間放置しました。(最大6時間で漂白効果がなくなるそうです)


③食器用洗剤で洗い、乾拭きして終了!

柳宗理 鍋 変色
こんなにピカピカ!まるで新品!汚れも、変色も、傷らしきものも見当たりません(^^♪

まとめ

柳宗理のキッチングッズは値は張りますが、デザインがよく、機能的で使いやすさにも定評があります。

特にパンチングストレーナー(ざる)は目詰まりしづらく水切れがいいので、洗いやすさが抜群!一私は生モノと思って、柳宗理のキッチングッズを少しずつコツコツ集めています。

せっかく購入したからには、焦げついたり変色したらこまめにお手入れをし、キレイな状態を保ちたいですよね!今回はステンレス鍋のお手入れ法として紹介しましたが、もちろんボウルややかんなどの水垢・汚れにも効果があります。

オキシ漬けして放置するだけで新品同様ピカピカになるので、柳宗理グッズを愛用している方はぜひ参考にしてみてください!!

 


迷わない子育てのヒントを学ぶ!ママ向けコーチング講座

マザーズコーチング 青森
マザーズコーチングスクールは、こどものコミュニケーション能力や自己肯定感を育てる関わり方を学ぶお母さんのための講座です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です